人気ブログランキング | 話題のタグを見る

石巻発 1

何をどう書いていいか、わからない。
思うことは山ほどある。しかし、どこから記していいか、分からない。

したがって、とりあえず、今日あったことを記したい。

私が属する石巻NPOセンターの呼びかけで、避難所以外で暮らす被災者のための物資援助が行われた。
避難所は、それなりに物資は届いている。
しかし、2週間が過ぎた今、自宅に帰って日々を送る人々が増えてきた。
その人たちの多くは窮乏生活を強いられている。

昨日、今日のお昼、石巻駅前で物資の配給を行った。
なんと700人近くの人々が列を作った。
30人単位で「5分以内に欲しいものを取ってください」という呼びかけ方式で実施。

私は、トラックから物資のつまった段ボール箱を運び出す仕事を手伝った。

その後、豚汁の炊き出しを実施した。
折しも、雪が舞ってきた。寒い! 「天は我々を見捨てたか!」というフレーズが浮かんできた。

近くに、一杯の豚汁を孫と分かち合うお婆ちゃんがいた。
涙が出て止まらなかった。

心の記憶にとどめておくべきだったが、いつものクセが出て、携帯のカメラのシャッターを切ってしまった。

石巻発 1_b0082977_9422834.jpg



石巻発 1_b0082977_9431527.jpg

by ha-ppyone | 2011-03-29 09:43  

<< 石巻発2(および陸前高田市にて) 秋の浜辺 >>